宗教法人Yavineの創設動画を視聴しましょう
令和3年(2021年)12月12日着手
ERA・Divineに限らず、違法な詐欺まがいのマルチ商法やその他ビジネスなどで被害に遭う人が後を絶ちません。
私はそうした人たちを救う一助に何かできないかと、「救済と啓発」のジャンルで記事をこれまでに書き続けています。
Mr.Kさんの動画もその一環です。
この方は、最初に以下の記事で取り上げました。
今回はERA・Divineの人が主に狙い目?と思われるパロディを取り上げます。
宗教法人Yavine(ヤヴァイン)概要
YouTubeに良く出てくる広告のパロディで面白いです(笑)
ERA・Divineがそもそもの前身の時から多くの被害を出していて、更には現役会員への公開処刑までなされていて被害が多く出ている事を引き合いにしていました。それ故に今後の人生に悪影響も出ている人も出ています。
その歴史はこちらで。
NO-VA・ERA・Divineの歴史 FLMとの出会い – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
私も公開処刑は既に行っています。以下がその代表的な記事です。
ERA(イーラ) 登場人物紹介 – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
Divine(ディヴァイン、ディバイン) 登場人物紹介 – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
NO-VAの内情と仕組み 人物紹介編 – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
そこでMr.Kさんは被害者に救いの手を差し伸べようと、宗教法人の創設を思い立ちます。因みに、ガチでこれをやるには3年以上の宗教活動で実績を積む必要があります。それから団体の議決と承認を経て公示を行い、申請と審査を受けて認証を受けます。そうして初めて登記が実現して宗教法人として社会的に承諾される仕組みとなっていますね。文化庁の公式サイトを参照にしました。
この過程はYavineの件がきっかけで気になって調べた結果、初めて知りました(笑)
本気で被害者を救う名目で設立するなら、まずは宗教団体から始めなければなりません。これは案外簡単に出来そうな気もしなくはないです(笑)何故ならAEアフィリエイトの時からも含めれば、被害者は何十万人にも上ると思われる為です。
何なら澤田聖二の関わるビジネス全般(疑惑アリも含む)の被害者も含めましょう。そうすれば相当な数になって、それなりに面白い宗教活動が出来そうな予感がします。被害に遭った後は色々な所に散らばって活動をしている人もいますし、それなりの多様性もあって楽しそうな団体になりそうです(笑)
AE以前の澤田聖二の関わったビジネスについてはこちらで。
黒幕の前歴まとめ – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
それから、AE時代のリーダー陣の中には逮捕者も出ています。
NO-VAこと旧AEの会員から逮捕者が出ています – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
すると、直接的に澤田がやっていなくとも奴の元で活動していた者が別のビジネスで被害を出している事が分かります。更に突き詰めれば、相当な数の人を集客の狙い目にして信者を獲得する事もあり得るのではないでしょうか(笑)
理念は「詐欺被害と信じる人のみ救いの手を」です。
入信条件はMr.Kさんにチャンネル登録、お布施は高評価ボタンを押す事で可能です。ここまでお得な宗教団体はありませんし、この際皆様も登録して高評価ボタンをぜひ押しましょう(笑)
しかも三世代に渡ってポジションを抑えられて、救われる仕組みです。これで孫の代まで汚点が残らずに済みます(笑)
活動内容が、被害報告と改善の提案です。
前者は、もう既にTwitterやYouTubeのコメント欄などに掃いて捨てる程書き込まれています。これはそうしたノリでやっていけば結構です。
後者については、元会員達からの提案が全然されていません。その点に関しては教祖のMr.Kさんらしいです。何故あのビジネスが嫌であるかを単に挙げるのではなく、これなら納得して事業として参加できると頭を働かせてやっていくという提案です。
実際、あの業者に何十万円も出せるのであれば、参加者達で出資を募れば相当な規模になり、真っ当な社会的意義のある事業が出来ます。
なお、私のお世話になった元リーダーは2500人規模の派閥を作り売り上げも4億5千万円位だったと聞いています。これを知ってBリーグのB1チーム(1部リーグ、Jリーグで言うJ1)が1つ設立できるではないかと驚いたのをよく覚えています。
あのビジネスの入会金の高さはこちらにも記載しました。
NO-VAの内情と仕組み 報酬体系編 – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
ERAの報酬体系について 感謝御礼も – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
最後にはスポンサーたる企業一覧が挙がっていました。それぞれにちょっと解説を加えていきます。
(株)ERROR
元ネタはERAです。
(株)TOVAKU
元ネタはNO-VA(NOVAアフィリエイト)です。
(株)FLMLM
元ネタはFLMとマルチ商法(連鎖販売取引、ネットワークビジネス、MLM)です。
(株)AVアフィリエイト
元ネタはAEアフィリエイトとAVです。
商材の提案 オンライン人生ゲーム
以前にもMr.KさんはERAとDivineに対して提案していました。
ざっくり言うと、ネットカジノなどのオンラインギャンブルの実況を動画サイトで行い、それこそ娯楽として楽しめて勉強もできるサークルを催してはいかがという趣旨でした。
こちらの記事にも述べた通りです。
さて、上記の動画ではまず法人の実態についての不安に答えていました。
場所はキプロス都新宿区歌舞伎町に存在しています。名目上、海外?に存在する為コロナによる隔離期間が存在します。場合によっては出られない可能性があるかもしれません。
これはNO-VAとERAが名目上、キプロスに本社が存在する事のパロディです(笑)日本でなら素直に、東京都新宿区歌舞伎町かその近くのテナント・レンタルスペースを借りて活動すればいいのではないでしょうか(笑)
一応、NO-VAとERAの所在地についてはこちらを参照にして下さい。
Company Information | NO-VA (nova-top.com)
本題に入ると、商材としてオンライン人生ゲームを提案しています。その背景には、顧客も販売側も不幸である事を挙げていました。
本家の人生ゲームはこちらです。一応、紹介します。
そのゲームにおいて、Mr.Kさんは特商法や薬機法が学べる内容にすると言っています。例えば、効果・効能を謳う内容のマスを踏んだら、会員資格を剝奪されるというように、遂次それらの法律の条項を教えられる様な内容にしています。それから、新婚旅行で本拠地の会社に行ったら何も無くて大金を損するだけのイベントも用意すると面白いと話していました。
第1回目の動画に引き続き、2回目の集会動画も風刺が実に痛快です(笑)
そうしたゲームを現実のものにするには、プログラマーの方が必要となり、半分本気でした。
更に言ってしまうと、私はこの動画を視聴してロバート・キヨサキさんのキャッシュフローゲームを思い出しました。何故なら、キヨサキさんの著書やそのゲームはマルチ商法(ネットワークビジネス)ご用達である為です。このゲームは、すごろく形式で金融・財務・投資について学べる内容となっていて、人生ゲームの金融版とも言えます。こうした経済系の娯楽からも着想を得つつも、そこに法律的な要素を入れて本格的なオンラインゲームにする意図が見え隠れしますね。私でしたら、詐欺罪・賭博罪・景品表示法などその他お金や事業に関わる法律も盛り込みたいと思っています。
これらの法律の一部は当ブログで既に言及済みです。
NO-VAの内情と仕組み カジノ関連法編 – 悪徳オンラインギャンブルビジネス・ERAとDivineを撲滅する為に糾弾し、啓発も行います (antinovaeradivine.com)
キャッシュフローゲームの日本語版については、こちらで購入なさってはいかがでしょうか。
中にはゲームで遊ぶイベントと称して、それを終えた後に勧誘に移るという手口を取る人もいます。ご注意下さい。あのゲーム自体、高額な商品であるが故にそうしないと元が取れないという事情もあるのでしょう。
以上で今回の記事を締め括ります。
当ブログでは主にAEからERA・Divine(True Thor)に至るまでの被害者の為に情報発信を行い、被害相談・情報提供も受け付けております。
あのギャンブルビジネスの詐欺に巻き込まれた方も、それ以外の悪徳業者で嫌な目に遭った方も是非、公式LINEでメッセージを送って下さい。
このブログをご覧になっている人の中には、現状に不満を持っている方もいらっしゃるかと思います。
例えば現在の勤務先の給料に不満があれば、職場を変えてそれを解決することが可能です。その為の転職・退職の相談も受け付けております。
ダブルワークで+αの収入を得たい方であれば、その人向けに高額バイトの案内もできます。
他にも登録者のニーズに合わせて、ご提案を致します。
何かありましたら、ご連絡下さい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません